ローカルヒーローについて3つの空間を用いて、それぞれの側面で楽しむことができます。
キャラクターと握手撮影塔ができる「ふれあい広場」、造形物展示、動画上映、グッズ販売のある「展示会場」、城西大学石井研究室による「多様化するローカルヒーローの可能性」についての講演会があります。
「ローカルヒーロー博覧会」公式ウェブサイト
↑クリックで拡大します
「ローカルヒーロー博覧会」
「ローカルヒーロー博覧会」は、展示会形式でローカルヒーローを通じたビジネスを含めた新しい可能性を生み出す今までになかった新しい催しです。
こんな方はぜひご来場ください!
- ローカルヒーローファン
- これからローカルヒーローを呼んで地域を盛り上げたいとお考えの企業や自治体等の方々
- 新たなローカルヒーローを立ち上げてコンサルタントをお考えの方々
- 造形物の委託制作や他団体との連携を考えているヒーロー運営者の方々
出演団体
※出演団体について、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
ゼロングプロモーション/仮面の守護者ゼロング(東京都)
ゼロングは東京都葛飾区のご当地ヒーローです。2号のスパーク、3号のガンマ、4号のピエリスも加わり、子ども達の笑顔と未来を守るため、東京を悪の独立国家にしようと企む組織、「デスバル」と戦っています。武器を使わないプロレス仕込みのアクションショーが人気です。
ウェブサイト「葛飾ご当地ヒーロー 仮面の守護者ゼロング」
Facebook「葛飾区ご当地ヒーロー 仮面の守護者ゼロング」
Twitter「葛飾ご当地ヒーローゼロングスタッフ」
ゼロングメンバーTwitter
YouTube「仮面の守護者ゼロング」
LINEスタンプ好評販売中!
LINE@
LINE利用者のみなさま、ゼロングLINE@があるのをご存じですか?イベント情報、グッズについてなど、LINE@だけのオトクな情報をみなさまに配信予定です。登録して、オトクな情報をゲットしよう!
PCから閲覧している人はQRコードを読み込んで、「友だち追加」してね。
スマートフォンからはこちらのボタンをクリックして、「友だち追加」してね。
相澤造形工房/白鬼の獄妖鬼(群馬県藤岡市鬼石)ほか
画像は「相澤造形工房」からお借りしました。
画像は「獄妖鬼」Twitterからお借りしました。
ウェブサイト「相澤造形工房」
Twitter「獄妖鬼」
TwitCasting(ツイキャス)「獄妖鬼」
イイダプロダクション/宇宙神ゴッドチバダー(千葉県)
画像は「ゴッドチバダー キャラクター」からお借りしました。
ウェブサイト「宇宙神ゴッドチバダー」
Twitter「ゴッドチバダー イイダプロダクション」
岡津アクションクラブ/越界魔刃[えっかいまじん]ヴォルテックマグナほか
画像は「岡津アクションクラブ(O.A.C)」ウェブサイトからお借りしました。
ウェブサイト「岡津アクションクラブ(O.A.C)」
Twitter「ヴォルテックマグナ@岡津アクションクラブ」
怪人工房/死蟲[しでむし]ほか(大阪府)
画像は「死蟲」造形物ページからお借りしました。
「怪人工房」ウェブサイト
Twitter「死蟲」
niconico動画
FP協働サポートセンター/家計お助け銭隊!FPレンジャー(埼玉県)
画像は「家計お助け戦隊!FPレンジャー」Facebookページからお借りしました。
ウェブサイト「家計お助け銭隊!FPレンジャー公式ホームページ」
Facebook「家計お助け戦隊!FPレンジャー」
Twitter「家計お助け銭隊!FPレンジャー(公式)」
Instagram
星桃士ペルシェイダー(福島県)
画像は「星桃士ペルシェイダー」Facebookページからお借りしました。
Facebook
Twitter「【公式】星桃士ペルシェイダー」
Twitter「ペルシェイダー/アンゴルモア・ペルシェイ」
ダークサイドライン/骸696ほか(東京都)
画像は「暗黒銀河共同戦線DLC」ウェブサイトからお借りしました。
ウェブサイト「暗黒銀河共同戦線DLC」
YouTube「Info Dsl」
Twitter「骸696」
武蔵忍法帖忍者烈風(埼玉県)
画像は「武蔵忍法帖忍者烈風」ウェブサイトからお借りしました。
ウェブサイト「武蔵忍法帖忍者烈風」
Facebook「武蔵忍法伝 忍者烈風」
Twitter「武蔵忍法伝 忍者烈風(公式)」
YouTube「忍者烈風」
ヤツルギ魂/鳳神ヤツルギ(千葉県)
画像は「千葉県ご当地ヒーロー 鳳神ヤツルギ」ウェブサイトからお借りしました。
ウェブサイト「株式会社ヤツルギ魂」
ウェブサイト「千葉県ご当地ヒーロー 鳳神ヤツルギ」
Twitter「鳳神ヤツルギ(公式)」
YouTube「ヤツルギ魂チャンネル」
niconico
日時
2018年2月24日(土)11:00~16:30
事前申し込み不要、入場無料、雨天決行
城西エクステンション・プログラム「多様化するローカルヒーローの可能性」
「ローカルヒーロー」は、地域振興や福祉の世界で増加しているキャラクターマーケティングを応用した実践例の一つである。現在では全国で200を越える団体が活動しており、海外からも注目されはじめている。活動母体や目的は多様化しているが、戦いを描くステージショーに注力する点で概ね共通する。命懸けの戦いを通じて自己主張するヒーローの姿は、強いメッセージ性を持って観る者に訴える力を持ち、その活用可能性は幅広く、実際に様々な実践が全国各地で展開している。本講座では特に文化的社会的側面について論じる。
概要
2018年2月24日(土)13:30~15:30
講師:石井龍太(いしい りょうた)(城西大学経営学部助教授)
定員:60名(要申込)
受講料:1,000円
申し込み
TEL:03-6238-1400(10:00~17:00)
FAX:03-6238-1399
メール:kioiclub@jiu.ac.jp
開催概要
会場
城西大学・城西国際大学 紀尾井町キャンパス3号館
住所:〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目3-20 学校法人城西大学東京紀尾井町キャンパス3号棟
交通のご案内
電車
東京メトロ有楽町線 麹町駅1番出口より徒歩3分
東京メトロ半蔵門線・南北線 永田町駅9番出口より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線・半蔵門駅1番出口より徒歩7分
東京メトロ丸の内線・銀座線 赤坂見附駅D出口より徒歩8分
JR中央線・総武線 四ツ谷駅より徒歩10分
お問い合わせ
「ローカルヒーロー博覧会」事務局
〒350-0295 埼玉県坂戸市けやき台1-1
城西大学経営学部 石井龍太研究室
TEL:090-6139-2960
ishiir@josai.ac.jp