2017年10月30日(月)に、32年ぶりの発行となる「葛飾区史」、23区初となる子ども版「子ども葛飾区史」の発行が決定しました。葛飾区ご当地ヒーロー仮面の守護者ゼロングも葛飾区の人気キャラクターとして紹介していただきました。
ゼロングが紹介されました

「子ども葛飾区史」ゼロング紹介ページ
「子ども葛飾区史」の葛飾区の人気キャラクターとしてゼロングを紹介していただきました!2010年4月から活動を始め、今年で7周年を迎えた葛飾区ご当地ヒーロー仮面の守護者ゼロング。続けてきた葛飾区での活動が、区民のみなさまにとって身近な物になった結果なのではないかと思い大変光栄です。
区民とともにつくる新しい「葛飾区史」
画像は「「広報かつしか」平成29年9月25日号からお借りしました。
「広報かつしか」平成29年9月25日号では「葛飾区史」「子ども葛飾区史」の特集が掲載されています。葛飾区の公式サイト内でPDF版を見ることができます。
広報かつしか平成29年9月25日号
葛飾区では、平成24年に区政施工80週年を迎えたことを契機に、区の歴史を振り返り、貴重な資料を保存して校正に引き継いでいくため、新しい「葛飾区史」づくりに取り組みました。この区史は、「区民とともに作る葛飾区史」として、区民への聴き取り調査などを通して分かった昔の暮らしの様子や提供いただいた写真なども活用して制作し、区民に身近に感じてもらえる、手にとってもらえる区史を目指して制作されています。
「葛飾区編さんのあゆみ」では、刊行までの葛飾区史編さんの過程を随時更新しています。
今後の活用方法
- 「葛飾区史」「子ども葛飾区史」発行後は、全区立小学校に配布され、授業の中で教材としても活用される予定です。
- 郷土と天文の博物館イベントや、区の生涯学習事業等で活用される予定です。
- 「葛飾区史」「子ども葛飾区史」ともに、葛飾区立図書館で閲覧できます。
「葛飾区史」

「葛飾区史」
販売予定価格…2,500円(税込)
販売場所…区政情報コーナー(区役所3階304番、月~金曜日午前9時~午後5時、祝日を除く)/郵送による購入も可能です(送料は自己負担)。
その他…区立図書館でも閲覧できます
「子ども葛飾区史」
ゼロングが紹介されているのはこちらです。

「子ども葛飾区史」
販売予定価格…1,500円(税込)
販売場所…区政情報コーナー(区役所3階304番、月~金曜日午前9時~午後5時、祝日を除く)/郵送による購入も可能です(送料は自己負担)
その他…区立図書館でも閲覧できます
葛飾区史ホームページ
お問い合わせ
総務課総務担当係
〒124-8555 東京都葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所5階 504番窓口
電話:03-5654-8141
Fax:03-5698-1503